2022/7/13 | ニュースリリース | 第43期 事業発展計画発表会が開催されました
7月7日、山形テルサホールにて当社の年に一度の節目となる
「第43期 とみひろ事業発展計画発表会」を実施いたしました。
2020年から感染対策のため東北と関東に分かれての実施でしたが、
今年は東北、関東、京都の全とみひろグループのメンバーが
一同に集まり、開催をすることができました。
ご来賓の方々もご参列頂き、この場をお借りし改めてお礼申し上げます。
社員は全員「和装」というドレスコードで、より引き締まった空気感に。
授賞式の様子
優秀成績者のみなさま、永年勤続のみなさま、優秀店舗賞受賞のみなさま
本当におめでとうございます!
夜は一変、笑顔の絶えない懇親会。
久しぶりのお互いの顔を見ながらの交流は、やはり皆さんとても楽しそうでした。
開演とともに「やまがた舞妓」による演舞。
会場が華やかに盛り上がります。
そのほか、大声での発声ができないため、
事前にご協力いただいた、全店全部署の「店舗紹介ムービー集」を見るなど、
この状況ならではの楽しみ方ができたのではないかと思います。
とみひろグループは第43期も皆様のご期待に添えるよう
五縁を大切に、更なる進化を続ける所存です。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
2022/7/ 4 | ニュースリリース | [月刊ZERO★23 7月号]春風亭昇りんさんのコラム
2022/6/28 | ニュースリリース | 認定NPO法人 日本を美しくする会に寄付
2022年6月、認定NPO法人 日本を美しくする会・山形掃除に学ぶ会に
10万円を寄付しました。
「山形掃除に学ぶ会」では当社代表取締役社長・冨田浩志が代表世話人を務め
県内各地や山形駅前で清掃活動を行っております。
今後もこの活動を続け、支援し、社会に貢献していきます。
認定NPO法人 日本を美しくする会|掃除に学ぶ会
山形掃除に学ぶ会
2022/6/27 | ニュースリリース | おやじ日本山形に寄付
2022年6月、おやじ日本山形/和田栄光代表(NPO法人おやじ日本)に
10万円を寄付いたしました。
おやじ日本山形では青少年問題の調査、課題解決に向けた実践、
研修、啓発等の活動を行なっており、
当社もその活動を支援すべく、社会貢献として寄付させていただきました。

おやじ日本概要
2012年6月4日「おやじ日本」は、公益の増進に資するものであり、
かつ、その運営組織及び事業活動内容が適格であるもとのとして、
国税庁長官より認定特定非営利活動法人の認定を受けるに至りました。
かつ、その運営組織及び事業活動内容が適格であるもとのとして、
国税庁長官より認定特定非営利活動法人の認定を受けるに至りました。
「おやじ日本」は2004年の発足して以来、
各地のおやじの会を支援し、子どもに関する情報提供や様々な活動を通して、
子どもたちの健やかな成長に貢献することを目指しています。
各地のおやじの会を支援し、子どもに関する情報提供や様々な活動を通して、
子どもたちの健やかな成長に貢献することを目指しています。
◆
おやじ日本アピール
父親よ、子どものつぶやきに耳を傾けよう。
子どものいる学校へ出かけよう。
子どもが育つ地域へ、もっと足を運ぼう。
不器用でも、口べたでも、子どもに思いを伝えよう。
そして、子どもとともに楽しもう。
やれることはたくさんある。
家庭だけでなく地域の「おやじ」になろう。
地域の「おやじ」たちと手をつなごう。
おやじ、出番だ!
◆
2022/6/25 | ニュースリリース | [山形新聞掲載]やまがた被害者支援センターに寄贈
2022年6月23日(木)、山形県の犯罪被害者支援を行う