2019/8/23 | ニュースリリース | 「美しいキモノ」2019年秋号に掲載
8月20日発売の「美しいキモノ」秋号に
弊社の商品が掲載されております。
_
【P88〜89】創業441年山形「とみひろ」のオリジナルきもの
・自社工房「染織工芸」のきものの紹介
_
全国書店で販売のほか、弊社各店舗にも置いてありますので、ぜひご覧ください。
2019/8/16 | ニュースリリース | 浴衣de青山2019が開催されました
2019年8月9日、東京都青山「青山ツイン夏市」にて
今年も「浴衣de青山」が開催され、大盛況に終わりました。
ご来場頂いた皆さま、誠にありがとうございました!
大勢の皆さまが、色とりどりの浴衣姿で縁日や盆踊りに集い
大にぎわいの夏の夕となりました。
浴衣姿は、日本ならではの夏の伝統美。
とみひろはこれからも、浴衣で夏を盛り上げてまいります。
来年も、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
2019/8/ 5 | ニュースリリース | 「ゆかたde青山」8/9開催のお知らせ
来たる8月9日、東京都青山の「青山ツイン夏市」にて
毎年恒例「ゆかたde青山」を開催いたします。
「ゆかたde青山」は、涼しげな浴衣を着て
盆踊りやビアガーデンを楽しむ、年に一度のイベントです。
浴衣でお越しの方には、「フードorドリンクチケット」のプレゼントもございます。
ぜひ、浴衣でお越しください!
(数量限定/無くなり次第終了とさせて頂きます)
-------------
青山ツイン夏市「浴衣de青山」
◯日時/ 2019年8月9日(金)18:00〜
(浴衣ご参加の方の受付は17:30〜)
◯会場/ 青山ツイン(新青山ビル)1F中庭 ※青山1丁目駅直結のビル
___________
【浴衣の着付承ります】
イベント日(8/9)のみ、とみひろ振袖いちばん館 青山店にて
浴衣の着付を承っております。
ぜひご利用くださいませ。
【申込み先】 とみひろ振袖いちばん館 青山店
●TEL:03-6801-6315
●mail:aoyama@tomihiro.co.jp
【申込み期限】2019年8月8日(木)19:00まで
※事前申し込みのみとさせて頂きます。
【お着付代】 お一人様1,000円(税込み)
※当日、店頭受付にてお支払下さい。
【お持物】浴衣・半巾帯・下駄・着付小物(浴衣下/腰紐2本/帯板)補正用タオル1.2枚
※コーリンベルト・伊達締め・プチタオルをお持ちでしたらより綺麗に仕上がります。
※浴衣下をお持ちでない場合、キャミソールなどでも代用可能です。
※当日、小物等で足りないものは店舗でも販売しております。
※男性の方は浴衣・角帯下駄・腰紐1本をお持ちください。
【お着付時間】17:00~19:30
※事前予約の際、おおよそのご来店時間をお伝えください。
----------------
今年はぜひ、浴衣で日本の夏を楽しんでみてはいかがでしょうか。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
2019/7/25 | ニュースリリース | 「NHKニュースおはよう日本」にて放送
【TV放映のお知らせ】
本日25日(木)放送の「NHKニュースおはよう日本」(4:30~7:45)にて、
当社の養蚕や染織の取り組みをまとめた特集が紹介されました。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。
●NHKニュースおはよう日本
https://www4.nhk.or.jp/ohayou/
2019/7/24 | ニュースリリース | インスタグラムのご案内
2019年4月より、新しい「とみひろ」インスタグラムアカウントを開設いたしました。
ウェブストアや店舗商品のご紹介、イベント情報、養蚕・染織の取り組みなど
日々、新しい情報を皆さまにお届けしています。
ぜひご覧ください。
*
1578年創業の呉服店「とみひろ」公式アカウント。
山形の日々の中から、とみひろのものづくり・
取り組みをお届けします。
当社オリジナル着物「とみひろ紬」を中心に取り扱う
とみひろウェブストアの情報をお伝えします。
東京都・銀座の呉服店舗「銀座とみひろ」の
イベント・商品情報等をお伝えします。
山形県白鷹町の里山にある養蚕所から、
写真やイラストで養蚕の取り組みをお届けします。
草木染・手織り紬を行う山形の当社工房
「とみひろ染織工芸」の日々の様子をお伝えします。