2019/6/12 | 庭多泉 | 6月・着方教室のご案内
初めての方も、着れるけど帯結びが不安な方も、
今年は浴衣デビューするぞ!!の方も。大歓迎です。
午前の部 AM10:30~12:00
午後の部 PM14:30~16:00
*1回500円 月会費なし お茶とお菓子付き
ご予約は庭多泉店まで Tel: 023-681-4885
2019/6/ 6 | 庭多泉 | うれしい たのしい 決算イベント~長島着物とジュエリー~
6月6日(木)~9日(日)
庭多泉店にて
長島着物とジュエリーをお迎えして
決算イベントを開催致します!!
今月6月はとみひろの決算月
多くのお客様に支えられて
無事この時期を迎えることが出来ました
誠にありがとうございます!!
ということで
1年の感謝を伝えるべく
着物とジュエリーの豪華二本立てで
4日間を送ります
みて たのしい
つけて うれしい
大人気
長島繊維&ジュエリー
皆様のご来場
心よりお待ちいたしております
2019/6/ 1 | ろうまん亭 | 着物で電車の旅 in 山寺
令和、ろうまん亭
最初の着物イベントを
5月30日に開催致しました!!
単衣の着物を着て
電車で山寺までおでかけ
してまいりました♪
ありがたいことに
天気にも恵まれ
景色もお料理も
ゆっくり堪能する事が出来ました
お昼は美登屋さんにて
お蕎麦をいただきました
食後の運動に
入山口まで参拝も兼ねて
登ってきました
風が通って涼しい~
そして最後はやっぱり甘いもの♡
COZABジェラートさんにて
ひと休みして、帰路に
フレーバーがたくさんあって
悩みましたが…
とってもおいしかったです!!
非日常をたのしめてよかった
電車なんて久しぶり!!(笑)
など喜びのお声をいただけて
とてもうれしかったです
参加してくださったお客様
本当にありがとうございました!!
また企画に際しまして
ご協力してくださいましたお店の方々
御礼申し上げます
着物を着る機会がない
着ていく場がない…
などお悩みをお持ちではないですか?
少しでも楽しいと
参加したいと思って頂けるような
イベントを開催してまいります
ぜひ!お楽しみに!!
◇◆Romantey◆◇
〒990-0039
山形市香澄町2-2-42
Tell:023-631-0610
Mail:romantey@tomihiro.co.jp
営業時間:10~18時
提携駐車場:ヤマザワ駅前駐車場
2019/5/31 | ろうまん亭 | 6月スケジュール
こんにちは
令和元年も変わらず
明るく元気にブログを更新してまいりますので
少しでもご覧いただけたら光栄です
よろしくお願い致します♡
6月の予定のお知らせです
【定休日】
2日(日)・16日(日)
営業時間は変わらず
10時~18時と
なっております
【キモノレッスン】
12日(水)・15日(土)
17日(月)・30日(日)
午前の部 10:30~12:00
午後の部 14:30~16:00
一回 500円
ポイントカード制になり
初回そして5回ごとに
参加費無料の特典が
もれなくついてきます
夏に向けて浴衣をきれいに
着られるようになりたい方
いろんな帯の結び方をしてみたい方
などなど
ご要望に応じてレッスンを開催致しております
お問い合わせやご相談は
こちらまで
◇◆Romantey◆◇
〒990-0039
山形市香澄町2-2-42
Tell:023-631-0610
Mail:romantey@tomihiro.co.jp
営業時間:10~18時
提携駐車場:ヤマザワ駅前駐車場
2019/5/10 | 染織工芸 | 小さな畑 種まき
日増しに暖かくなり
工房のお庭では満開のツツジが賑わい
新緑の色彩が美しい季節となりました。
4月の下旬、工房の小さな畑では
恒例となっている種まきをしました。
▲昨年、収穫した藍の種。
▲こちらは小鮒草(コブナグサ)の種。細長い形をしています。
2週間ほど・・・ときは経ち
畑の表面を目を凝らしてさがすと・・・
待ちわびた、小さな小さな芽が出ていました。
▲藍の芽
▲小鮒草の芽
藍は夏の生葉染めに
小鮒草は秋に、葉と茎を染料に使います。
日々、成長する姿を楽しみに
収穫のときまで大切に育てていきたいと思います。