2020/3/28 | 庭多泉 | 4月着方教室のご案内
スタートの季節
「ことはじめ」の季節
何か新しく始めてみたいと思ったあなた!
「着方教室」始めてみませんか?
●緑色 着方教室の日
●黄色 お店休み
全コース1回500円(教室代・
カフェドリンク券付)
午前の部:AM10:30~12:00
午後の部:PM14:00~15:30
*1月より午後の部が30分早くなります
Aコース:自装
(自分で着物を着る・帯だけでも可)
Bコース:他装
(他人に着物を着せる・飾り結びも可)
Cコース:袴
(卒業式に向けて1~2か月間の特訓コース)
Dコース:浴衣
(夏祭りなどにむけて1回~1か月の
特訓コース)
着方教室の後にはカフェでドリンクを。
午前の部なら
そのまま着物でランチもおすすめです。
教室の2.3日前までにご予約ください
詳しい持ち物や不明点が
ございましたら庭多泉店まで
お気軽にお問合せくださいませ。
2020/3/28 | ろうまん亭 | 卒業袴でおでかけレンタル~旅立ちの思い出に~
なんだか落ち着かない現在
卒業式や入学式など
中止延期といった対応になっている方も多いと思います
私も悲しい話をよく耳にします…
そんななか卒業を迎えられました
学生様が卒業袴でおでかけ
レンタルをしてくださいました!!
進路が別れ、離れてしまうお友達と
最後に思い出が作れてよかった
袴が着られて楽しかったと
喜んでいただけました♪
ご利用して下さいまして
誠にありがとうございました
ご卒業おめでとうございます!!
お客様のご活躍を切に願っております☆
当店では着物レンタル承っております
日帰り ¥5300
1泊2日 ¥5800
今回の学生様のプラン内容
カップルプラン ¥10000
+袴オプション ¥2000
ご予約やお問い合わせは
お気軽に、ゆさ まで
お待ちいたしております♡
◇◆Romantey◆◇
〒990-0039
山形市香澄町2-2-42
Tell:023-631-0610
Mail:romantey@tomihiro.co.jp
営業時間:10~18時
提携駐車場:ヤマザワ駅前駐車場
2020/3/27 | ろうまん亭 | 小川修平の世界☆濡れ描き友禅
3月27日(金)~30日(月)
庭多泉店にて
小川修平の世界
開催しております!!
和風音
小川修平先生
作家活動10周年を記念して
新作お披露目です
元関西ジャニーズJr.という異色の経歴を持つ先生
濡れ描き友禅作家としてデビュー後
日本文化継承と着物に親しんでもらいたいという理念のもと
Offon-和風音- を設立
着てみたいと思ってもらえるような着物づくり
そして
着物は良いものなんだと若い子たちにも
意識を持ってもらい次世代につなげていきたい
…そんな想いをもつ先生の世界に
足を踏み入れてみませんか♡
皆様のご来場
心よりお待ちいたしております!!
◇◆Romantey◆◇
〒990-0039
山形市香澄町2-2-42
Tell:023-631-0610
Mail:romantey@tomihiro.co.jp
営業時間:10~18時
提携駐車場:ヤマザワ駅前駐車場
2020/3/23 | ろうまん亭 | この夏ひとりじめ♡絞り浴衣新作と木綿
当店ではどこよりも早く
夏に向けて
新作を続々と入荷しております!!
私の好きな季節がやってきます~♫
*絞り浴衣*
藤娘きぬたや
絞りといえば、きぬたや
スポーツ選手や各界有名人の方も
愛用しているきぬたやの絞り
長い歴史のある絞り
柄一つを描くのに
何人もの職人さんの手と時間と
想いがめぐらされています
そのためひとつとして同じものはありません
当店でしか見られない夏の新作絞りを、ぜひ
今年の夏は、
ちょっと勇気を出して
大人な浴衣を選んでみませんか♡
*木綿*
単衣におすすめ!
木綿特集もしております!!
片貝木綿
新潟産地の木綿着物
ふっくらとしたやわらかい素材
着れば着るほどに肌になじみ
着やすくなっていきます
自然由来の天然繊維で作られているからこそ
肌に優しく、おうちでも手入れがしやすいということで
木綿のよさが再認識されてきております
日中は少し汗ばむ時期
単衣を着てみるのもありですね
ジーンズ感覚で気軽に木綿を着こなしてみませんか♪
この春は着物チャレンジ!!
皆様のご来店
心よりお待ちいたしております
◇◆Romantey◆◇
〒990-0039
山形市香澄町2-2-42
Tell:023-631-0610
Mail:romantey@tomihiro.co.jp
営業時間:10~18時
提携駐車場:ヤマザワ駅前駐車場