2019/8/31 | 庭多泉 | 庭多泉からのお知らせ
庭多泉店は
明日9月1日(日)、2日(月)の2日間
お休みをいただきます。
9月3日(火)より通常営業致します。
またのご来店心より
お待ちしております。
2019/8/31 | ろうまん亭 | ゆかた祭り開催です☆踊りと屋台と思い出と
8月31日
庭多泉店にて
ゆかた祭りを
開催いたしました!!
山形のおいしいもの
ワンプレートで
交流を深めていただいた後
村山産業高校の生徒さん(又新連)を
お迎えして
村山徳内踊りを踊っていただきました!!
目の前で見ることが出来
勢い、迫力、かわいさ
最高でした♡
最後はビンゴゲームで
締めくくり
見事ビンゴー!になった方
おめでとうございます!!
何が景品だったんでしょうか…
気になりますね!
そんな私はなんと
リーチ!!
…で終わってしまいました…泣
今度こそは一番を目指します(笑)
浴衣を着てみたい
ご家族でご友人と見に行きたい
きっかけは何でも
一人でも多くの方に
楽しんでいただけたなら
とってもうれしいです
参加していただいた方
高校の先生方、生徒さん
誠にありがとうございました❀
◇◆Romantey◆◇
〒990-0039
山形市香澄町2-2-42
Tell:023-631-0610
Mail:romantey@tomihiro.co.jp
営業時間:10~18時
提携駐車場:ヤマザワ駅前駐車場
2019/8/24 | ろうまん亭 | 浴衣レンタルまだまだ受付中☆
だんだんと日が短くなり
夏の終わりも近づいてきましたね
当店ではまだまだ
浴衣レンタル
を承っております!!
先日はコンサートに
ビアパーティに
友人とのお出かけに
着ていかれる方が多くいらっしゃいました
こちら4人のお客様は
着付とレンタルを利用して頂きました
浴衣ってやっぱりいいわね
と言って頂けたことがうれしかったです
着姿とっても素敵です♡
いろんなシーンでお役に立ててくださいませ
【浴衣レンタル】
浴衣・半巾帯・下駄
巾着・肌着・着付小物
料金:¥4000+税
着付サービス
期間:ご着用日から1泊2日
※ご返却が一日遅れる毎に500円+税を頂戴します
お問い合わせやご予約は
こちらまで
皆様のご来店心より
お待ちいたしております♡
◇◆Romantey◆◇
〒990-0039
山形市香澄町2-2-42
Tell:023-631-0610
Mail:romantey@tomihiro.co.jp
営業時間:10~18時
提携駐車場:ヤマザワ駅前駐車場
2019/8/23 | ろうまん亭 | ファミリーセール開催です!!~堀江先生お誂えからセールまで~
8月23日(金)~26日(月)
庭多泉店にて
ファミリーセールを
開催します!!
スタッフ、ご家族様向け
そしていつもお世話になっておりますお客様に
向けたイベントになっております
いつものイベントとはまた違う
アットホームな感じが溢れております(笑)
商品は
フォーマルからカジュアルまで幅広く
黒留、訪問着、附下、小紋、紬
振袖、袋帯、名古屋帯
そして絶賛人気上昇中の
オーガンジーも入荷しております!!
塵除けとして、おしゃれとして最適です
夏物も充実
そして今回は工芸絵師である堀江欣也先生を
とみひろでは初めて
ゲストとしてお呼びしております☆
図案を目の前で描いてくださいます
さらにその図案を
帯や着物に誂ることもできます
オリジナルの着物、作ってみませんか♡
在庫一掃セールも
同時開催です!!
皆様のご来場心より
お待ちいたしております❀
2019/8/23 | やまがた里山養蚕染織研究所 | 「美しいキモノ」掲載のお知らせ
こんにちは、染織工芸です。
お盆が明けましたが、ジメジメとした暑さはまだ続きそうですね。
今工房は藍の収穫や養蚕の準備など、
染め織り以外にもやることが盛りだくさんです。
さて、今月20日に発売されました「美しいキモノ」秋号に
工房で織った着物が掲載されています。(P.88~89)
「映」と名付けられた黄緑色の着物は、色の濃淡で織られた地模様に注目していただきたい一品です。
そして「霞」という名のグレー地に赤茶の縦縞の着物は、ところどころに挿された色糸が遠くにかすむ景色を表しています。
どちらもぜひ手にとって見ていただきたい作品です。
そして工房では、同ページにお知らせしています「貝紫展」に向けて誠意制作中です。
メンバーがそれぞれ個性を生かした作品の数々をぜひ見にお越しください!