2018/10/ 7 | ニュースリリース | 第121回 山形掃除に学ぶ会
こんにちは。
とみひろ広報です。
10月7日(日)寒河江高校にて
第121回「山形掃除に学ぶ会」が行われました。
とみひろグループでは、社会貢献の一環として
「清掃活動」に力を入れています。
参加者は県内外、関西、台湾からも!
早朝に寒河江高校の体育館に集合。
社会人になると体育館が懐かしくてワクワクしてしまいます。
世代・立場関係なく、自然に全員が「体育座り」
開会式を終え、校舎の各トイレ散り、お掃除開始です。
掃除「を」学ぶ会ではなくて、掃除「に」学ぶ会なので、
トイレの磨き方以外にも学ぶこと、気づくことが色々あります。
例えば、整然と並ぶ掃除道具。
綺麗に並んでいると
使ったり、返したり、そのスムーズさが全然違うのです!
ただ並べるだけではなく、その中にも小さな気配り、段取りがいくつも感じられます。
きっちり。
きっちり。
NPO法人 日本を美しくする会|掃除に学ぶ会
山形掃除に学ぶ会
2018/10/ 1 | ニュースリリース | 2019年度新卒 内定式
こんにちは。
とみひろ広報です。
本日、2018年度の内定式を行ないました。
今年は4名の内定者を迎え、内定者同士が顔を見合わせるのは今日が初めてです。
成人式の時に、振袖いちばん館スタッフとの出会いがきっかけで
着物って楽しい!と和装に惹かれた子…
自然と虫が何より大好き!で弊社の取り組む養蚕事業に配属される子…
来年の春から新しく仲間になる皆さんのフレッシュな笑顔と声が
終始社長室から聞こえる和やかなムードでした。
社長のお話や内定証の授与を通じて、これからの心構えができたのではないかなと思います。
「内定」「入社」がゴールではありません。
4月に会う皆さんが、来年の今頃に会う皆さんが、
どんな姿になっているか、今から楽しみです!
2018/9/26 | ニュースリリース | オール山形産振袖の作成 染織新報掲載
2018/8/25 | ニュースリリース | 「美しいキモノ」2018年秋号に掲載
今月20日に発売された「美しいキモノ 秋号」に
弊社の取り組みと商品が掲載されております。
ー
【P56】とみひろ紬の着物と帯
【P132~P136】とみひろ×美しい着物コラボ特集
・100%とみひろのオリジナル商品、純山形産の振袖お披露目
・染織工房の紹介
【P301】4月に行われた440周年パーティーの様子
ー
次に発売される冬号にも、引き続きコラボ特集が組まれています。
ぜひご覧ください。