2019/3/13 | ニュースリリース | 旧とみひろ本社をリノベーション
JR山形駅に近い「すずらん通り(通称)」に、とみひろの旧本社があります。
すずらん通りは1957年から延焼を防ぐ耐火建築帯として
長屋風の共同ビルが整備されてきましたが、2階以上に空き物件も目立ちます。
山形市シネマ通りを中心に、山形市内でリノベーション事業を進める東北芸術工科大学と協力し
旧とみひろ本社跡地のリノベーション計画が企画され、2月より工事が開始されています。
1階にカフェとオフィス、2階はオフィス、3階が賃貸住宅となります。
企画・設計監修は、㈱リトルデザイン(仙台市、代表:佐藤あさみ=デザイン工学部建築・環境デザイン学科卒業)が行い、
オープンに向け、リノベーションワークショップなども企画予定です。
1階は、東北芸術工科大学の学部生と大学院生が設立予定の
㈱デイアンド(山形市、追沼翼=大学院地域デザイン領域修士1年・北嶋孝祐=建築・環境デザイン学科3年)が、
カフェ開業にむけてクラウドファンディングを実施中。
その他、1階オフィス、3階住宅もすでに入居者が決定しています。2階のオフィスは現在入居者を募集中です。
駅前の好立地にありながら、昼間の人通りが少なく夜の街として知られるすずらん通りを、
多様な業種、人が混在する山形の新たなゲートウェイとして再生し、エリアの価値向上を目指します。
思い出深い、旧とみひろ本社が蘇るようで、わくわくしています。
2019/2/ 5 | ニュースリリース | 企業価値認定証を受賞
2018/12/22 | ニュースリリース | NHK WORLD「RISING」にて青山とみひろが取材されました。
NHK WORLDで放送されるドキュメンタリー番組「RISING(ライジング)」にて、
山形県寒河江市の畳屋「鏡畳店の鏡芳昭さん」の特集番組が年末に放送されます。
この度、鏡さんとご縁ありまして、鏡さんらが始められた国産畳を復活させようというプロジェクト(http://tatami-to.jp)で製作された
「1/4畳」を、当店内で展示および使用させていただいております。
番組内では、その1/4畳の当店舗での畳の使用状況をインタビュー取材していただきました。
国産畳の厳しい現状を打破しようとする畳職人たちの熱い挑戦をぜひご覧ください。
************
こちらの番組は下記日程にて放送予定です。通常のNHK放送とは異なりますのでご注意ください。
〈ストリーミング放送は以下。〉
*ストリーミング放送は、日本含め世界中で視聴可能です。パソコンやスマートフォンでインターネット環境下でご覧ください。
NHK WORLDの放送
12月27日(木)10:30~ 16:30~ 19:30~ 28:30(翌朝4:30)~ ※日本時間
NHK WORLD「RISING」https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/rising/20181227/2042076/
ストリーミング放送 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/
スマホアプリ https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/app/
〈一般のテレビ放送は以下。〉
BS1での放送
12月31日(月)早朝3:30~(30日の真夜中)※英語のまま放送です
山形局での日本語バージョン放送
1月25日(金)19:30~ ※英語版より1分30秒短くなります。
2018/12/17 | ニュースリリース | 新宿高島屋にて当社紬の展示会開催
11月21日から27日まで、新宿髙島屋11階の呉服サロンにて、「山形とみひろの草木染め展」を開催。
新宿髙島屋様向けの特別商品をはじめ、山形の自社工房で制作した草木染め手織紬「とみひろ紬」を一堂に取り揃えました。
新宿髙島屋様のお客様、美しいキモノの読者様など、初めて当社商品をご覧になった方々も多く、紬の魅力や当社の多様なデザインをご堪能いただき、好評のうちに終了しました。
この展示会の模様は、山形新聞11月25日朝刊でも紹介されました。

2018/11/20 | ニュースリリース | 「美しいキモノ」2018年冬号に掲載
現在書店で販売中の「美しいキモノ 冬号」に弊社の取組みと商品が掲載されております。
ー
【P73】とみひろ紬きものとオリジナルの染め帯
【P84~P85】とみひろ×美しいキモノ 掲載20周年特別コラボ特集
・美しいキモノ特別コラボ 貝紫の糸を用いたとみひろ紬
・白鷹町の自社養蚕の紹介
ー
全国書店で販売のほか、弊社各店舗にも置いてありますので、ぜひご覧ください。
また、来春号掲載予定の商品も出来上がりました。
来春からは、タイトルや企画も一部変更して掲載をしていく予定です。
ぜひお楽しみにお待ちください。
